• Home
  • ブログ
  • Points of you®
  • お問い合わせ
Menu

noseri.jp

Street Address
City, State, Zip
Phone Number

Your Custom Text Here

noseri.jp

  • Home
  • ブログ
  • Points of you®
  • お問い合わせ

パーソノロジー(人相科学・仮面心理学)ベーシッククラスのご案内

October 30, 2018 Eri Nose
パーソノロジー 人相科学 仮面心理学 北米日本人トレーナー

*パーソノロジー(人相科学)仮面心理学について*

仮面心理学の礎を研究した人相科学の生みの親、エドワード・ジョーンズは裁判所の治安判事でした。数千人もの犯罪者を観察して、その顔に共通の特徴があることに気づき、顔を見ただけで被告人の犯罪の種類を正確に推測できるようになっていました。そこから研究が始まり、顔のパーツを、脳科学の観点から正確に考察し、150項目に及ぶパーツを2万人以上のデータを基に、85%以上の精度で正確であることを確認した最新の学問、それが仮面心理学です。※150項目のうち、68項目については95%以上の精度が確認されている。これは、個々の人相を理解する一つの方法であり、ひとつの方法論です。顔のパーツ一つひとつに意味があり、才能を示しています。それらを理解すると、人との感じ方や考え方の違いがどこからきて、自分とどんな風に異なるのか。「人間関係の修行」のメカニズムがわかってきます。どのパーツにも長所がある反面、短所もあります。自分の、そして他人の長所を認め愛してください。短所はコントロールする術を身に付け、非難の道具に使わない。それが、よりよい人間関係を築くための 仮面心理学の活用方法です。
ベーシッククラスでは10個のパーツの持つ意味とその活用方法を学んでいきます。これは、パーツを占いのようにあてはめるものではなく、自分と人を比べてどちらの感情が早く動く、どちらの思考が直球型、というように相対的に観るために学ぶものです。また、パーツは単独で決まるものでななく、複合で見ることも必要になります。講座では座学だけでなく参加した方の感じ方や思考の持ち方をシェアしながら、複合で見る練習もしていきます。感情や思考がこんなに細かく分かれていることや、人は違うんだ、ということを実感していただきながら、それぞれの場所で活かす方法もシェアしていきます。
仮面心理学の礎は、アメリカ生まれの学問です。人種が違うとこんなに違う、というパーツもありますのでアメリカにお住まいの方にはぜひ、知っていただきたい学問です。

仮面心理学ウェブサイトはこちら

仮面心理学ベーシッククラスについて 

受講費:58,000円($520)(テキスト代及び認定証代を含みます)

(ドルでお支払いの場合、告知日の為替に換算しています) 

開催日時:2019年1月20日・27日(2日間・10時〜15時途中休憩含みます)

開催場所:N San Antonio rd, Los Altos, CA

参加ご希望の方、ご質問はメール(mail@noseri.jp) もしくはcontactにてご連絡ください。

*2日経っても返事がない場合、迷惑メールに入っている可能性があります。ご確認下さい。

Tags フェイスパーソノロジー
← ママさん向け〜認知行動療法をベースとしたワークショップのお知らせ(ロスアルトスで開催)様々なセミナーやコーチング、スピリチュアルや自己啓発系などすべては自分のための「ツール」であるだけ →

Blogカテゴリー

  • Points of you®︎
  • ハーブ
  • フェイスパーソノロジー
  • ブログ
  • ホリスティックヘルス
  • マウントシャスタ
  • ワークショップ・セミナー
  • 個人セッション
  • 数秘

ご質問、お問い合わせはこちらから

California.USA | © 2020 noseri